『芝居に役立つアクションワークショップ』 開講いたします!!
様々なお声をいただきまして、わんわんズが、ワークショップを開催いたします。
題して、「芝居に役立つアクションワークショップ」!!
「お芝居」と「アクション」、普段分けられて考えられることの多いこのふたつ、実はとても深く関わっているんです。
身体を張った芝居が特徴のわんわんズも、アクションの考え方をかなり使っているのです。
「役者をやっているけど、身体が上手に使えない・・・!」そんな悩みを持った方に是非とも受けていただきたいワークショップです。
石川が、楽しく分かりやすく、アクションの面白さをお伝えしますよー!!
開催概要
芝居の中で、「殴る」と書いてあるけど、本当に殴るわけにはいかないし…
でも、思い切り殴っているように見せたいし…そんなこと、思ったことはありませんか?
今回のアクションワークショップでは、芝居で役立つアクションを、楽しくレクチャーいたします。
日時
6月21日(水) 19時半〜21時半
場所
youth+アカシア 体育館
(札幌市東区北22条東1丁目)
対象
芝居経験のある18歳以上の男女
講師
石川哲也(わんわんズ)
<経歴>
東京のアクションクラブで、アクション・アクロバット・殺陣などを学ぶ。現在は、初心者でもわかりやすいアクションをモットーに、劇団ひまわりアクションクラスで講師を務める。また、外部の劇団にも殺陣師/アクション指導者として多数参加しており、BLOCH REVIVE『トキハナ』でもアクション始動を担当。現在は演劇ユニット『わんわんズ』で、アクションを取り入れた独自の芝居を創作している。
料金
1,000円(保険料含む)
定員
12名
申込方法
メールでお申込みください。
以下を添え、wanwans.one@gmail.com までお申込みください。
(氏名/年齢/あれば所属/電話番号/メールアドレス)
<主催>
演劇ユニット わんわんズ
Share this content:
コメントを送信